「蓄積」で突破するpart4

こんにちは。まさきです。

 

 

前回までの記事で

Part3までについては

どんな問題で、どんな対策が有効か

分かっていただけたと思います。

 

今回はいよいよ

リスニングパートの大詰め、

Part4についてです!

 

 

Part4はリスニングの

最後のパートということもあり、

一番難しいパート

だと思いますし、

集中も切れてくる

頃合いです。

 

 

ですが、

600点を取得して

あなたの生活を豊かにするために

きっちり対策して

点数を取っていきましょう!

f:id:kaishain_toeic600:20180424222307j:plain



 

Part4はPart3と

似た部分もありますが

大きな違いとして

話す人数が違います。

 

 

Part3は2~3人の会話形式

でしたが

Part4は1人が話し続けます。

 

 

1人が話す内容として多いのが、

留守電メッセージやアナウンス、

広告、スピーチ、ニュースなどです。

 

会話形式よりも

使われる単語が難しいです。

 

 

また、

Part3の会話形式と違い、

登場人物が1人なので

メリハリをつけて聞きにくいです。

 

 

難易度は高いですが

どうか投げ出さないで下さい。

f:id:kaishain_toeic600:20180528011801j:plain

 

 

難しいPart4ですが、

ここで重要になってくるのが

Part3のときと同様に

先読みです!

f:id:kaishain_toeic600:20180527112125j:plain

 

リスニングを聞く前に

問題文と選択肢に

目を通しましょう。

 

何を問われるのかを

あらかじめ知っておくことで

どんな情報をキャッチするのか

知ってからリスニングを聞けます。

f:id:kaishain_toeic600:20180528011849j:plain

 

時間がない場合は

選択肢は置いておいて、

問題文だけでも目を通しましょう!

 

 

 

問題のペースが早くて

自分が遅れてきたら

マークを塗るのを諦めてください。

 

どういうことかというと、

問題を解きながら

きっちりマークを塗る必要は

ないということです。

 

正解だと思う選択肢の

回答欄に斜線などの

目印だけ残して、

次の問題の先読みに

時間を当てましょう

 

リスニングが終わってから

印をつけた選択肢について

きっちりマークすれば良いのです。

 

 

それくらい

先読みは大事ですし、

 

それくらいPart4は

ペースが乱れがち

なのです。

 

つまり、

自分のペース、バランス

大事になります。

f:id:kaishain_toeic600:20180528011924j:plain

 

次に、

Part4で問われる内容について

 

推測問題

(聞き手/話し手は誰ですか?)

 

内容把握問題

(アナウンスの目的は何ですか?)

 

次回アクション問題

(話し手は聞き手に

何をするよう提案していますか?)

 

話し手の意図問題

(話し手の「〇〇」とは何を指していますか?)

 

図表問題

(図表の情報をヒントに解く問題)

 

の5種類に分けられます。

 

 

また、

リスニングの話の展開も

ある程度パターンがあるので、

問題集を解いていくとパターンが

見えてくると思います。

 

例えば、

空港のアナウンスの問題では

飛行機は大体悪天候によって遅れます。

 

 

そういった

パターンを掴む意味でも

問題集はPart毎に集中して

取り組んだ方が効果的です。

 

 

さらに、

Part4に限らずですが

単語の言い換え

がよくあります。

f:id:kaishain_toeic600:20180528012049j:plain

 

例えば、

リスニングではwork

ですが

設問中はjob

だったり。

 

houseがhome

bossがsupervisor

などなど。

 

 

これも問題集を解く中で

1つ1つ覚えていって

自分の中に蓄積していく

いいでしょう。

f:id:kaishain_toeic600:20180528012000j:plain

 

いずれにせよ、

ある程度問題集を解いて

傾向を掴んだ上で

本番に臨むべきパートなので

日々の勉強を有意義にするよう

心がけましょう!

 

 

タイトルにもあるように

1日30分を集中して

やりましょう!

 

 

では、次回からは

リーディングパートについて

説明していきます。

 

-------------------------------------------------------------

TOEICのコツを掴みたい方へ!!

先着10名様に

「ちょっと意識するだけでコツを掴めるTOEIC実践法」

という無料プレゼントを配布しています!

 

下記のLINEアカウントを登録していただくだけでOK!

なくなる前に、お早めにどうぞ!

友だち追加

-------------------------------------------------------------